120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

自動車

車検の見積もりに行く

今年は愛車の車検年度である。 2008年6月購入なので当年で、もう丸13年になる。 今の職場に移動になってからは月2ドライバーくらいになってしまって『クルマやバッテリーのためにもどこかにドライブに行こう』としないと走行しなくなってしまった。 さらに昨…

黄砂襲来

3月30日は出社した。 朝、通勤電車の窓から見える街並みが『やけに霞がかりだなぁ』と思っていた。 会社帰りにちょうど夕日が沈む時間になった。すると今日は道路の先に沈む夕日が眩しくなかった。 『昼のNewsでも言っていたが今回の黄砂は”濃い”なぁ』と実…

自動運転車の?

自動運転レジェンドの『Level3』について、もう少し調べてみた。 レジェンドで完全にハンズオフ・アイズオフ、つまりスマホをいじったり、ナビにテレビを映して視聴したりできるのは『指定された高速道路の指定された条件下』『渋滞で前後に他の自動車が在る…

ガソリンの賞味期限

今の職場に異動してからもうすぐ丸5年になる。 免許を取得してから異動するまでは、クルマとモーターサイクルで業務とプライベートを合わせて、おそらく年間2〜3万kmは走っていた。 それが異動してから仕事でクルマで外出することがたまにあるが、通勤は公共…

クルマの幅が広い

会社の後輩が(とは言え狸とは親子ほどの歳の差が有るが)遊びに来ることになった。 狸はマンション暮らし。一応そのマンションには来客用の駐車場が有って管理人に届け出れば1日無料で借りられる。 届けを出そうとして、ふと思い当たった。彼はボディの大きな…

自動運転車

ついに自動運転車が発売された。 HondaのLEGENDに自動運転機能が搭載されたグレードが限定的にではあるが、発売された。 www.honda.co.jp 発売されたとは言え、限定生産で100台きりだが『自動運転車』というモデルが発売されたという意義は大きいと思う。 公…

バッテリーを注文する

愛車のバッテリーが、かなり弱ってしまった。 いよいよ買い換えることにしたが今回は純正サイズより大きいものにしようと思う。 新車時の純正サイズは、38B19Lで、箱高・幅・長は202・127・187mmだ。取扱説明書を読むと、1サイズ大きな55B24L(長さだけ50mm長…

バッテリー交換するかなぁ

休日の朝。 すずめが急にビジネスランチ(仕事の話”も”するらしいので、こう言っておく)に行くことになったので『クルマで送っていくよ』と告げていた。 クルマのエンジンをかけようとすると、予想どおりにバッテリーが弱っていた。3週間前に2時間ほどは動か…

狸、ゴールドカードホルダーになる

狸にゴールドカードが発行された。 クレジットカードの、ではなくJAFの会員証だ。 狸は長年JAFの会員だが、その会員証にゴールドカードがあるとは全く知らなかった。今年も更新した。新しい会員証が送られてきて開けた見たらゴールドカードだった。 狸が加入…

Honda社長交代

既に報道が有ったがHonda(本田技研工業株式会社)の社長が交代することになった。 大方の予想通り三部氏が昇格した。 www.honda.co.jp 現社長の八郷氏が周囲の驚きを持って社長になったのが2015年6月。6年間にクルマやモーターサイクルは大変な激動に見舞われ…

ジャガーがEV専門ブランドに

JLR(ジャガー・ランドローバー)は自社の高級車ブランド「ジャガー」をEV専門ブランドにすると発表した。 自動車電動化の勢いは弱まることはないとの判断だろう。 media.jaguarlandrover.com ヨーロッパの人々には、あまり受けが良くないからかハイブリッド…

ドイツの信号機で

寒い朝、クルマのフロントウインドウに霜が降りていたり、キンキンに冷えた車内を温めるのに暖機運転をする人は多いだろう。 狸も大阪に異動してきてからクルマ通勤のときも車庫が地下なので、そこまで暖機運転にこだわったことはない。霜も滅多に降りないし…

ロイズ駅〜企業請願駅

一昨年ふるさと納税で当別町に寄付し、返礼品にRoy'sのチョコレートをいただいた。 その時までしらなかったが、当別町にはRoy'sの大きな工場がある。今般その工場が拡張され見学者コースも充実するのに合わせて、JR北海道に実に22年ぶりの新駅が来年にも作ら…

成人の日

成人の日。いつのころからか1月の第二月曜日になった。 狸の場合、成人式はもう40年ほども前のことになるので記憶もおぼろげだ。その日、1月15日はとても寒かった。 成人式は自治体ごとに行われるので、狸は市の公会堂(みたいなところ)に出かけていった。厳…

バッテリーあがり対策

クルマのバッテリーが上がってしまった。 最近あまり乗っていなかった。というか現職場になってからというもの週1回乗るかどうかの使用頻度になっている。 また乗っても、すずめの買物のおともで30分位のチョイ乗りで、加えて最近は気温が低いこともあり先週…

カフェ モンキーレンチ

年末の買い物の帰りに、すずめが発見したカフェ『Monkey Wrench』。 minoh-monkey-wrench.com 助手席で『おもしろそうなカフェがあるから、お昼食べて帰ろう』と、店の紹介と店内の様子を教えてくれる。 もちろん狸は運転中なので見れないが、店の名前から、…

時速120km

久しく自分のクルマで(モーターサイクルでも)高速道路を走っていないなぁ、と思っていた。 そんな折、12月22日午後2時に新東名自動車道の御殿場ジャンクションから浜松いなさジャンクション、延長145km区間の完全6車線化が完了したことを受けて最高速度も正…

愛車の定期点検に行く

少し前の記事で愛車の定期点検からクルマの平均年齢に話がそれてしまっていた。 12年半経過の6ヶ月点検だ。走行距離ときたら最近は年間3000kmくらいで、トータルでも6万kmに及ばない。コレクションにするようなスーパーカーなら良いかもしれないが、クルマ・…

平均車齢

クルマには特に愛称をつけていないので、陳腐な言い回しだが『愛車』としておく。 このクルマもメンテナンスパックに入っているので、担当営業氏からハガキと電話が来る。狸はそこのディーラーメカニックの方と個人的に知り合いなので、そちらからも入庫のオ…

早期退職優遇

昨日、日経新聞WEBを見て少々驚いた。 Hondaが来年度から早期退職優遇制度を採用するということだ。 www.nikkei.com Hondaという会社は創業者の本田宗一郎さんの思いが強く残るのか、どうも他の大企業とは少し異なる感じがする。まぁ、そんなところも好きで…

トヨタ博物館に行く〜4

トヨタ博物館の続き。 文化館2階の資料室は有料なので入場券の提示が必要。 前回は昭和特集? みたいな感じだったが、今回の展示はポスター、ミニカー、カタログ、バッジなどでクルマ発展の歴史を表していた。 カタログも一つ一つ眺めたいところだ。 クルマ館…

トヨタ博物館に行く〜3

トヨタ博物館の続き。 お昼は定番メニューの中から『名古屋コンビ(1500円)』を選択。これは前回来た時に気になっていたものの、記念ランチョンマットに惹かれて『TOYOTA 2000GT Hot dog(1300円)』を食べたので、今回これにした。 特性味噌ソース付きカツ(2枚…

トヨタ博物館に行く〜続

無事、裏口から入ってきた(ちゃんと門は開いていて道順表示も有るので大丈夫)。 写真のゲスト駐車場の脇の並木道に歩道が有って、そこを上がってきてクルマ館の入口に至ることができる。 駐車場は広いが休日にイベントが有るときは満車になることも珍しくな…

トヨタ博物館に行く

すずめとトヨタ博物館に行ってきた。 数えて三回目になるだろうか。近くに住んでいたら絶対年間会員になっていたに違いない。三回くらいでは全然飽きないのだ。 今回はGoToキャンペーンを利用して公共交通機関で出かけた。オフィシャルサイトによると、公式…

Honda e

Hondaの電気自動車『Honda e』が話題だ。 www.honda.co.jp 売れすぎて? 初回の予約はあっという間(10日間くらい)に完了。次の受付は11月に入ってからだけど『いつ始まるんだ!』と同社お客様窓口に電話がいっぱい入っているとか。 色々な記事が溢れているが…

スーパー、LAMU彩都店で凍える

先日の記事に出てきた職場のHさんが、今度は『ラ・ムーは知ってますか?』と聞いてきた。 狸は行ったことはないが、仕事で外出したときに見かけたときに同行の若い衆が『あのスーパーLAMUは、安いんで助かってます』と言っていたのを聞いていた。 何か楽しそ…

Honda F1 撤退

昨日17時からの記者会見で、Hondaの八郷社長がF1からの撤退を公表した。 正に青天の霹靂で、『えぇ〜っ!』である。噂では社内でも、ごく少数の関係者しかこの動きを知らず、大半の社員は昨日の記者会見の社内ニュースで知ったらしい。 www.honda.co.jp Hond…

リコール

ここでのリコールとは、 『設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合に、法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金・回収などの措置を行うことである』 リコール (一般製品) - Wikipedia のことを指していて、…

スーパーセンター トライアル箕面森町店

先日の記事に出てきた職場のHさんに『スーパーセンター トライアルって知ってますか?』と聞かれた。 狸は栃木県にいたときに、トライアルの宇都宮店に何度か行ったことがあるので、懐かしく思って、そう答えた。 するとHさんが『箕面森町にトライアルができ…

大阪弁が一番?

大阪弁が一番になったらしい。 日本語入力アプリのSimejiが定期的に行っている『Shimejiランキング2020 10代が選ぶ憧れる方言「Top10」』の、第一位に大阪地方の言葉が選ばれたらしい。 いわく『関西の明るい感じが10代に人気のようです。ジャニーズWESTの楽…