120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

鉄道

17アイス

すずめが見てみたいという展覧会が開催されていたので、出かけてきた。 展覧会については、いずれ記事にするとして。 JR福知山線で行ったのだが福知山線には有名?な『秘境駅』がある。 宝塚駅から僅か3つ目の『武田尾』駅。確かに秘境と言っても良さそうな、…

定期はオトクか〜京阪電鉄編

通勤定期は月に何回乗ればペイするのか計算してみた。 最終回?の今日は大阪モノレールの場合を。 狸の務める会社まで、結構歩く必要があるが京阪電鉄を使って行くこともできる。これまで記事にした、通勤で使うこともある電鉄会社の最後だ。 門真市駅から野…

定期はオトクか〜阪急電鉄編

通勤定期は月に何回乗ればペイするのか計算してみた。 五日目の今日は大阪モノレールの場合を。 狸の務める会社まで、結構歩く必要があるが阪急電鉄を使って行くこともできる。大阪メトロがダウンしたときは、振替輸送で何度か阪急電鉄で通勤したこともある…

定期はオトクか〜大阪モノレール編

通勤定期は月に何回乗ればペイするのか計算してみた。 四日目の今日は大阪モノレールの場合を。 狸の務める会社まで、北大阪急行千里中央経由でモノレール(と京阪か大阪メトロ)を使って行くこともできる。大阪モノレールの料金は千里中央駅から門真市駅まで…

定期はオトクか〜大阪メトロ編の続き

昨日の記事で『大阪メトロは随分割引率が低かったが、良いところもある。それは次回の記事に。』 ということで今日は、その続き。 それは回数カードを使った、やや裏ワザ的な利用法。 回数カードは大阪メトロ、大阪シティバスのどちらにも共通して使えるが、…

定期はオトクか〜大阪メトロ編

通勤定期は月に何回乗ればペイするのか計算してみた。 三日目の今日は大阪メトロの場合を。 北大阪急行経由、梅田まで大阪メトロに乗るとする。大阪メトロ分の料金は始発駅の江坂からの230円だ。 定期料金はというと1ヶ月定期で9100円だ。つまり1ヶ月に40回…

定期はオトクか〜JR編

通勤定期は月に何回乗ればペイするのか計算してみた。 昨日に続き、今日はJRの場合を。 狸は時々JRおおさか東線の新大阪からJR野江まで乗る。その料金は180円だ。 定期料金はというと1ヶ月定期で5280円だ。つまり1ヶ月に30回乗れば1ヶ月通勤定期料金の方が安…

定期はオトクか〜北大阪急行編

夏休みを過ぎたら新型コロナもワクチン効果で勢いをなくし、在宅勤務の回数も緩和されていたら良いなあ、と思っていたけれど実際は、その正反対だった。 通勤定期は通学定期と違って割引率が低い。 そこで月に何回乗ればペイするのか、初乗り(最低)料金を元…

大阪メトロ御堂筋線動かず~続

大阪メトロ御堂筋線マヒ事故の後日談が報道されていた。 それによると、10日の早朝から5時間に及んだトラブルの原因は、やはり梅田駅ホームの「くし状ゴム」の、施工業者への連絡ミスによる設置ミスだった。 大阪メトロによると、10日未明に設置されたばかり…

大阪メトロ御堂筋線動かず

6月10日の早朝だった。 Yahoo! 路線情報を見たら御堂筋線が止まっているじゃないか!『人身事故か?』とりあえず駅まで行ってみた。 走り回っている駅員さんに、取り急いで話を聞くと『梅田駅で電車が駅の設備に接触しました』とのことだった。 職場で昼のニュ…

連休突入したが仕事していた

4月29日にゴールデンウィークが始まった。 世間では4月29日〜5月5日が連休期間との認識のようだが、狸は今年は5月1日からの連休入りだ。土日を挟んだ5日間がお休みになった。 昨年の予想に反して、今年も昨年に続いて緊急事態宣言下でのゴールデンウィークと…

阪急沿線メモリーズ〜ダイヤモンドクロス

4月10日から、阪急電鉄系の阪急文化財団の逸翁(いつおう)美術館で1970〜80年代の阪急沿線風景を紹介する特別展示『阪急沿線メモリーズ 懐かしき1970〜80年代の世界』が開催されている(6月20日まで)。 http://www.hankyu-bunka.or.jp/itsuo-museum/exhibition…

梅田駅と停留所〜続

2月16日に大阪メトロ御堂筋線の梅田駅中央部分で このようなプレートを見かけたことを記事にした。 その後調べてみたが、なぜ『停留所』なのか『7000m812』はどこからの寸法なのか結局分からずじまい。 そのままにしておくのは気持ちが悪いということで、こ…

入場券の定期券

昨年の今頃のハナシだ。 まだまだ毎日ラッシュアワーの電車に乗って出勤していた。当時も在宅勤務の制度は有ったが職場で利用する人は月に2人くらいだった。 おおさか東線(北区間)が開通して1年ほど、なかなか使い勝手が良かったのでこのまま使ってもいいか…

梅田駅と停留所

会社に出社した、とある日の帰り道。 大阪メトロ御堂筋線の梅田駅で電車を待っていると、壁に小さな標識?が在ることに気がついた。ちょうど駅のホームの前後真ん中あたりだ。 写真に写してよく見てみると『停留所中心』と書かれている。確かに中心ではある…

うめきた

所用でグランフロント大阪ビルにでかけてきた。 たまにしか来ないこのビルディングだが、南館のお手洗い(西側)のところの窓から梅北地区の工事状況がよく見えるので、ここに来ると上層階から眺めることにしている。 大阪駅地下ホーム(梅北駅と仮称していたと…

終電繰り上げ

JR恒例の、春のダイヤ改正が発表された。 www.westjr.co.jp https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201218_00_keihanshin.pdf それによると時代に応じてと言うか、まずは通勤に使える時間帯の特急が増えた。『出勤が少なくなったから、たまの出勤時…

大阪メトロWi-Fi

昨日は祝日(建国記念日)だったが出勤・出社した。 祝日は電車も空いているので通勤にもあまりストレスを感じない。 朝7時台の御堂筋線は所々に空席がある程度の乗車率で換気のため窓も開いているので爽やかだった。乗客が増えても立っている人がポツリポツリ…

狸、通勤する

職場に出勤してきた。 第二次非常事態宣言が発令された翌日だったが、外せない業務があり出社することになった。 朝は、いつもどうり6時後半台の大阪メトロ御堂筋線に乗り込むと、車内の様子は宣言前と全く変わらない。 座席はほぼ埋まっていて、立っている…

大阪メトロの回数カード

狸は大阪メトロの回数カードを使用している。 最近は出社日数に応じた交通費の精算になって定期を買うと赤字になってしまうけれど、都度購入は面倒なのがひとつ。 すずめと梅田で待合せに、平日なら会社から梅田まで大阪シティバス(大阪市バス)に乗っていけ…

阪神電車

狸は神戸三宮に行くときは、ほぼ阪急電車を利用している。 自宅から阪急千里線の駅まで少し頑張って歩けば格安で三宮まで行けるのが良い。梅田から行くときでも阪急電車の特急で行くのが普通だ。最近の特急は停車駅が多くて特急気分じゃないけど。 限定され…

地下鉄工事中

先日、北大阪急行の小冊子に載っていたカフェに行ったついでに、北大阪急行の延伸工事の様子を見ようと思って、わざわざ歩行者通路を歩いてきた。物好きだね。 ここの歩行者通路はもとは新御堂筋の車道部分なので、そこを歩けるのも今しかないということにな…

狸、マスクを忘れる

先日の出社日の朝のことだった。 最寄り駅に着いて改札を通ってホームに立ち、さぁとポケットを探したらマスクがない。かばんの中に入れておいたはずのスペアもない。 家まで取りに帰ろうかと思ったが、回数券で入場してしまっているので1回分がフイになって…

扇形車庫

梅小路といえば機関車区。扇形車庫を連想する。 小学生の時に来て以来だ。とても懐かしいところに来た気分。パッと見、その頃と変わっていないように思えた。まぁ、お化粧直しくらいはしているのだろうけど 前回(数十年前)に来たときは車庫を俯瞰では見れな…

京都鉄道博物館でランチ

1階展示室を見て回って2階に上がってきたところでお腹が空いてきた。 入門後のプロムナードに駅弁風のお弁当販売ブースもあったが、今回は少し早めにレストランに行くことにする。 ショッピングモールのフードコートに似た、メニューは絶品‼というわけではな…

京都鉄道博物館でディーゼル機関車のお腹を見る

京都鉄道博物館に行ってきた。 収蔵車両は圧巻だ。それは資料を見ていただくとして。0系新幹線の中に入れなかったのは残念だが、大阪の交通博物館が閉館になるときにも座ってきた運転席に、今回も入れたのは良かった。しかも空いていたので随分細かく見るこ…

京都鉄道博物館に行く

京都鉄道博物館に行ってきた。 狸が鉄道少年だった小学生のときに梅小路機関車区に行って以来だから実に50年くらい振りだ。 新幹線の車窓からはチョイチョイ眺めていたので、それほど長い間行っていない気分ではなかった。 www.kyotorailwaymuseum.jp 大阪の…

電車のシートと旅行感

旅行に行くとは? 狸は北摂に住んでいる。 2時間ほどで行ける神戸(元町・三宮)や京都(市内周辺)は十分に日帰り範囲内だ。 時間で言うと名古屋でも、先日のように、わざわざ近鉄特急で行ったりしなければ2時間で十分行けるので、日帰り範囲内である。 ところが…

回数券は降りるときでも買える?

狸は北大阪急行をよく利用する。さらにそのまま大阪市内へ行くことが多い。 半年ほど前は通勤定期を使用していたが、新型コロナウイルス感染症対策で在宅勤務が増えて、勤めている会社の通勤補助が月度定期券分から月末締めの(出勤日数×交通費)精算に変更に…

大阪メトロの車内アナウンス

ここらで『ひのとり』の話題は置いておいて。 近鉄の大阪難波駅に行くのには大阪メトロの御堂筋線に乗って行った。車内は新型コロナウイルス感染症対策で1車両あたり2・3ヶ所の窓が少し開けてある。 狸は日ごろは地上走行区間である新大阪まで乗ることが多い…