120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

スーパーカブで、お散歩

天気も良いし、暖かい(暑い!)し、自賠責も入ったし、12ヶ月点検も受けたから。

すずめと2台で、主目的は、すずめのライディングのリハビリのため、出かけることにした。

ウォーミングアップなので目的地は近隣の、IKEA長久手に設定。

そこまで走って、モーニングの最終時刻(11時まで)に滑り込み、お得なモーニングプレートを早ランチがわりに頂こう、という寸法だ。

9時半に出発して、まずは燃料計が、Eに近付いている、エクレア号に給油しなきゃ。

5円引きのクーポンが有ったので、パフェ号にも給油。

2台で4.5リットルしか入らなかった。

流石は経済的なスーパーカブである。

ここからIKEAまでは、約15km、40分ほどを予定する。

途中、上社ジャンクションの工事渋滞が有ったものの、他はスムーズに走行。

無事、11時前にIKEAのビストロに並ぶことができた。

狸はカレーセット、すずめはパンケーキ。

カレーの500円は一見安く感じたがドリンク代は会員無料だから実質90円のお得。

パンケーキは790円が会員価格590円なので200円の、お得。

何となく騙された気分。

でも、美味しかった。

IKEAで、ちょっと買い物して、セカスト長久手店に寄り道。

往復、約34km。

14時半には帰宅したけど、あれっ?走っているよりウインドショッピングの方が長いのでは?

ま、いいか。

©️Tanu記

法定点検〜エクレア号

すずめの、スーパーカブ110、エクレア号の法定12ヶ月点検も、同時に行ってきた。

こちらも昨年3月に点検を受けて、1年ほど経過している。

名古屋に来てから交通の便が良いところになったので、すずめは一度も乗っていない。

事前にタイヤ空気圧とバッテリー補充電は、しておいた。

しかし、エクレア号は購入後、まる5年。

充電したものの使える状態を保っているか心配だ。

しかし、こちらも走行距離は、たったの1162kmだ。

点検した内容を見ると、基本チェック以外の項目は、こちらも各部締め付け(トルクチェックかな)、タイヤ空気圧調整、チェーンの遊び調整となっていた。

タイヤの残り溝は、前2.3mm、後4.1mm。

パフェ号より前が0.2mm、後ろが0.5mm残っているのは、400kmの距離の違い?

エンジンオイルは普及クラスのウルトラG1。

懸案だったバッテリーは、107CCA、内部抵抗28.88mΩと、そろそろ替え時かな〜。

12ヶ月点検の基本料金は、同じく11000円(税込)。

それに消耗品が追加されて、こちらも同じく、トータル14520円。

2台の点検記録を見比べていて気づいた。

メンテナンスノートの記載が入れ子になっているじゃないか。

しっかりしてほしいなぁ。

©️Tanu記

法定点検〜パフェ号

狸の、スーパーカブ110、パフェ号の法定12ヶ月点検に行ってきた。

昨年3月に点検を受けて、1年ほど経過している。

名古屋に来てからは、あまり乗っていない。

しかし1年経過した、エンジンオイルは交換した方が良いし、チェーンも少し伸びて、ガチャガチャ言っているので、久しぶりにディーラーで点検整備をしてもらおう。

自分でできる範囲では有るけれど。

走行距離は、まだ1545kmだ。

点検した内容を見ると、基本チェック以外の項目は、各部締め付け(トルクチェックかな)、タイヤ空気圧調整、チェーンの遊び調整となっていた。

タイヤの残り溝は、前2.1mm、後3.6mm。

もともとどれくらい有ったのか知らないので何とも言えないが、1500kmで減ったのかな?

エンジンオイルは普及クラスのウルトラG1。

心配だったバッテリーは、183CCA、内部抵抗16.91mΩと、少し疲れ気味かな〜。

12ヶ月点検の基本料金は、11000円(税込)。

それに消耗品が追加されて、トータル14520円。

ディーラーに頼むと費用はかかる

やはり点検してもらうと安心だし、乗り味も良くなった。

年に1度くらいの点検は受けた方が良いだろう。

人間と同じだね。

©️Tanu記

視界がボヤける?~続々

硝子体注射が終わって、病院のベッドでしばらく休んでから帰る。

だが右目は眼帯で覆っているし、夜だし、オマケに強い雨も降っているし、で、乗ってきた愛車は心配だったが、病院の駐車場に置いて帰ることにした。

『ご家族に運転してもらうとか』

『いやぁ誰にでも運転できるクルマじゃないので』

という事で。

注射した日は風呂は入れないし、顔も洗ってはいけない。

これは感染防止のためだろう。

翌朝、経過観察で再び病院に行った。

右目の見え方に特段の変化はなく高い注射も、それほど効果は無いのかなぁ、と少し気落ちする。

その他は特に問題は、ないようなのでこのまま様子見に。

『注射から数日から1週間くらいで効果が出る人が多いです』

と言われて、まぁ気長に待つか。

注射から三日目の朝、モヤモヤが少なくなって焦点のピントが合っているのに気がついた。

例の見え方シートでチェックすると、

www.gankaikai.or.jp

中心部がよく見えるようになっていて、ボヤける範囲も完全ではないが随分少なくなっていた。

良かった〜、効果が出た。

定期検診で眼底検査をしなかった狸世代の皆さんは、一度検査されることをオススメする。

狸は目の前がボヤけるまで気づかなかった。

健康第一だね。

©️Tanu記

視界がボヤける?~続

血栓を溶かし血の巡りを良くする投薬後、2週間経った。

結果はどうなったか?

検査すると全然変わらない(見えにくいまま)。

むしろ、視野の中心のボヤけが酷くなった気がする。

そう、ドクターに伝えると『硝子体に注射する手段があって』。

ふんふん。

『人によるけど、すぐ効果が出る人もいるし、なかなか出ない人もいる』

『2~3ヶ月しか効果が持続しないので継続的に行う必要があります』

見えやすくなるなら、そうしたいものだと思った。

『薬剤費用が高価です。1回5万円ほどかかります』

3ヶ月に1度、5万円かぁ、厳しいなぁ。

でも、ハッキリ見えるようになるなら、やりたい、と伝えると『じゃあ今日やりましょうか』ってなった。

狸も還暦過ぎまで生きていると、人生色々なことがあったけど、検査した次の瞬間に目に注射されることになるのは初めてだ。

なんだかんだ説明を受けて、痛み止めの目薬(この目薬が滲みて痛くて笑えない)、手術室みたいなところで目の消毒。

消毒液を、ザーザーかけるので、これも痛い。

『じゃあ注射するから目を動かさないように』

え〜、麻酔してないんか〜。

ちょっと、チクっとしたけど、大したことはない。

その後目の中に大きなゴミが入っているみたいで気持ち悪かった。

『ちょっと休んでくださいね』

と、放置される。

さて、目玉注射の効き目やいかに。

続く

©️Tanu記

視界がボヤける?

狸は目が悪い。

0.1を割るような視力の上に、乱視が強くて、さらに老眼にもなっている。

メガネがないと通常レベルの生活は送れない。

クルマもモーターサイクルにも乗れないしね。

そんな最近、じっくり時間を掛けて検眼した上で、それなりのコストを掛けてメガネを新調した。

作ってすぐには見え方が良くなって感激していたが、どうも右目のピントが合わなくなった。

始めは、もともと右目は矯正視力が出にくかったので、おかしいな?くらいだった。

仕事の書類を見ていたら、ピントが合わないのは右目の視野の正面と下半分だけで、上半分は、きっちり見えている気がした。

『何か病気かも』

と初めて感じて自己チェックしてみた。

www.gankaikai.or.jp

加齢黄斑変性のチェックシートを見てみると、加齢黄斑変性ではなさそうなものの、右目は線が歪んだり、ぼやけたりしている。

『これはヤバいのでは』

ということで、早速近くで評判の良い眼科に行ってみた。

待たされること2時間、瞳孔を開く目薬を指して眼底の検査をしてもらった結果、右目の網膜の裏の静脈が詰まり気味で膨らんだりしていて、網膜に凸凹ができている状態ということだった。

ネットで調べると眼底静脈分枝閉塞症に当たるようだ。

まずは血栓を溶かし血流を良くする薬で、2週間様子を見ることになったのだが。

さて、続く。

©️Tanu記

CAZAN珈琲店本店でモーニング

久しぶりに行ってきた。

このカフェの近所に、朝から用事ができたためだった。

地下鉄御器所駅の5番出口を出て5分くらい。

朝7時半から開くので時間的にも朝ごはんを食べられる。

その日は強めの雨が降る平日だったので、さほど混んでいないかな?と思って行った。

到着したのは開店10分前。すでに3番目だった。

その後、開店までには数名の方が次々に並ばれた。

みなさん常連の顔見知りみたいで、朝の挨拶を交わしている。

1年前に名古屋に引っ越してきて、あちこちでモーニングに出かけたが、食パンとコーヒーの美味しさでは、ここが一番気に入っている。

今日選んだのは小倉。

和菓子にも使われる小倉とクリームが、たっぷりで良い感じ(840円税込)。

ちょっと塩味の効いたマッシュエッグと、オレンジが1/8カット。

厚切りのパンは、黒い方のパン。

コーヒーは最近良く使う、カフェインレス。

のんびり朝食を食べていると、ささっと食べて『行ってきま〜す』と出ていく人。

コーヒーだけで新聞を悠々と読んでいる人。

狸はもう少し粘って用事が始まる時間まで居よう。

居心地の良いカフェだと思う。

©️Tanu記