120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

電車の乗り降りデータが商売になる

大阪メトロが2022年11月17日に発表。

それによると Osaka Metro は、乗降客が駅改札を入出場する際のデータを個人が特定されないように統計処理したデータを取得。

それを基に、駅別・時間帯別などで分析したレポートである『Osaka Metro 駅レポート』を作成し有償で提供するサービスを2023年1月から始める予定とのこと。
これまで、Osaka Metro グループ全体で、都市型MaaS構想『e METRO』で掲げるDXの推進として、サービス改善・進化のために同レポートを活用してきたという。

今回は、事業活動や防災・減災対策への活用を想定し、沿線の事業者・自治体向けに提供を開始するそうだ。
『沿線での新しいビジネスの創出や地域の課題解決を促すことで、大阪の活性化やよりよいまちづくりへの貢献と、お客さまの生活の質の向上への貢献を目指します』

とのこと。

個人を特定できない形での統計データの作成方法によると、

※自動改札機を通過したすべての乗車券の乗車駅・降車駅・日時データ
PiTaPaカードの入会時等にご登録いただいた性別・年齢・住所地の郵便番号・当社のプラン登録データ

が含まれる。

subway.osakametro.co.jp

乗降場所日時くらいは構わないが、年齢、性別、郵便番号は気持ち悪いので、申し訳ないがお断りすることにした。

osakametro-data-report.jp

ここから申請できるので気に入らない方は申請しよう。

©Tanu記