120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

宅内Wi-Fi中継機を設置する

楽天モバイルのハナシ。

Cellmapper によると、狸家から2km 以内に楽天基地局は実は4つもある。

しかし一番近い基地局は建物の壁方向にあって全く拾わない。

リビングルームの窓側方向の2局は拾うものの電波強度が-100dBほどと弱いからか、AU基地局に勝手に乗り代わってしまう。コチラ向きは近所のマンションが電波を遮蔽しているのではないかと推察される。

4番目に近い局が強度も-85dBくらいで最も安定して受信できるのだが、リビングルームとは反対側の方向で、しかも窓ギリギリにスマホを設置しないと電波強度がすぐに10dBほど下がってしまう。

というわけで窓から少し離れたところにスマホを設置して、何とか家中にWi-Fiを行き渡らせていたのだが、テレビは感度が悪いのか、アンテナマークが1で不安定だった。

そこで、ついに3000円弱も設備投資して無線LAN中継機を導入した。

機材は安心サポート付きの、エレコム WRC-300FEBK-R だ。中国製で2000円を切る物もあったが、ここは信頼性を重視した。

マニュアルを見ながら接続は問題なく終了。設置場所はアレコレ試して、冷蔵庫の上のコンセントが目立たないし良いだろうとなって、設置完了。

f:id:raccoonhouse:20210704183534p:plain

コンセントが壁の上の方に有って余り目立たないからか、すずめからもクレームなし。

テレビのアンテナマークも3になって安定してビデオ・オン・デマンドが楽しめるようになった。

それにしても早く公式エリア内に入らないかな。

©Tanu記