千里中央にパン屋さんが増えたように思うので、数えてみた。
まず昨日記事にした『箕面デニッシュ』。
たぶん、ここが一番新しい。
その少し前にできたのが『乃が美』。
せんちゅうパル2階、南の端にある。この前はチケットショップだった。千里セルシーの2階みたいに見えるけど、ここはせんちゅうパルなのだ。
最近、あちこちで『乃が美』の紙袋を持って歩く人を見かける。チョット調べてみると店舗の数が200以上も有った。よく見かけるわけだ。
乃が美から少し北に歩くと北欧風?『ALFHEIM』がある。
食パン専門ではなく色々な種類のパンを売っている。広いイートインスペースも有る。というか、ファストフード店みたいなパン屋さん。
https://www.senrichuou.com/shop/alfheim-%e5%8d%83%e9%87%8c%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%ba%97/
そのままどんどん北の端まで行くと『SOLVIVA BAKERY』がある。
ここも色々なパンを売っている。残念ながらイートインスペースはないが店の前は北広場で、座るスペースも有る。天気のいい日は外でも良いか。
次は地下に降りる。そこにはフランス風?『ヴィド・フランス』がある。
ここも色々なパンを売っていてイートインスペースも有る。買って帰る人とそのままイートインする人と半々位な感じだ。
せんちゅうパルからオトカリテの地下へ。ここに『ドンク(DONQ)』。
昔から千里中央にあって老舗感がある店だが、全国に店舗を展開している大手だ。種類は豊富。ここもイートインはない。
そしてフロアガイドの空白になっているところに箕面デニッシュができたわけだ。
この地区だけでもパン専門店が6店舗もある。皆、パンが好きなのだろう。むろん、狸も好きだ。
©Tanu記