エクレア号(すずめのスーパーカブ110)の点検の案内が来た。
2年半目の点検だ。
狸はエンジニアという仕事柄、壊れにくくなったとはいえ、工業製品のメンテナンスをしないで使うというのが好きではない。
なのでメンテナンスパックというものに加入しているのだ。6ヶ月毎にホンダドリームから定期点検のお知らせがやってくる。
というわけで点検に出かけたのだが、新型コロナの外出自粛ムードが有ったり夏が猛烈に暑かったりで、すずめも滅多に乗らないシーズンだったので走行距離は944km。
モーターサイクルに乗るのが目的でなければ所有する意味がないくらいの距離だ。しかし6ヶ月経過したのでエンジンオイルの交換もメニューに入っている。ちょっと捨てるオイルがもったいない。
狸のパフェ号と同じ型式のスーパーカブ110だが、狸はマニュアルが好きなので頻繁にシフトチェンジするし、すずめよりエンジン回転も回して使うので乗り比べると微妙に乗り味が違う。例えばシフトはパフェ号の方がスムースに入る感じがする。
エクレア号はタンデムシートを付けているのでタンデムで出かけた。パワーは小さいが街中走行に不足はない。
このくらいの走行距離じゃぁ、天下のスーパーカブ様に悪いところなど微塵もなかった。心配になるくらいに走ってあげないといけないな。
©Tanu記