120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

中秋の名月

10月に入ってずいぶん涼しくなったが昨夜の月が中秋の名月だった。

中秋の名月(いわゆる十五夜)は旧暦の8月15日だが今年は閏4月が入ったので新暦の10月になった。かなり遅めの十五夜だ。

そのおかげで大阪でも涼しく、天気もよく、お月見が楽しめる。

必ず満月が十五夜になるとは限らないとのことで、実際、満月となるのは2日の午前6時頃だった。

月の満ち欠けの周期は、およそ29.5日なので今月は満月が2回ある。2回めの満月は31日の23時49分。滑り込みセーフだ。

10月31日の満月は今年一番遠く離れた満月なので一番小さいはず。一番大きかった4月8日の満月に比べると1割位差があるのだが目で見ては分からない。写真に映すと随分違って見えるので興味の有る方は写してみると良い。大きさの違いに驚くと思う。

今夜が中秋の名月で、次の満月が『後の月』となり、満月が月に2回あるのも珍しいが中秋の名月と後の月が同じ月内(新暦で)に有るのはもっと珍しいかも。

2度めの珍しい満月のことを近頃は『ブルームーン』と呼ぶらしい。

そんなことを思いながら名月を眺めていて大変なことを思い出した。お月見団子を買っていなかった〜。 (泣)

©Tanu記