120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

梅田駅

2019年の10月1日から阪急・阪神の梅田駅が『大阪梅田』駅に改名されるそうだ。 https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7007_87dde72e68aac2f819bd9c1096cb4566297f389f.pdf 海外からの観光客が増えているので、梅田(UMEDA)に大阪(OSAKA)を付けて、…

ロシアのビザの申請に行く〜その1

実際は代理人でも良いみたいだが、仕事が休みの平日に良い機会なので、すずめとロシア連邦在大阪総領事館に出かけた。 場所は豊中市。最寄りの駅は大阪モノレールの少路駅から徒歩10分、阪急バス西緑丘停留所から4分ということだが、今回はその後に所用が有…

ロシアの観光ビザを取る準備をする

今年の旅行はモスクワに決まったからロシアの観光ビザを取得しなければいけない。すずめのパスポートの更新もできたからビザ取得の準備をする。 領事館のホームページによると必要書類は、 1.申請者のパスポート原本 有効期限は出国期限より6ヶ月以上で査証…

でんでんタウンの着物屋さん

大阪の日本橋というと、かつては電気の街と呼ばれ、ジャンク屋、無線屋、オーディオ屋、パーツ屋、工具屋と、なにか電子工作をしようと思って尋ねると、素材から工作の勘所の話まで手に入る、ラジオ小僧にはパラダイスのような所だった。 ja.wikipedia.org …

梅雨は明けたが空気はまだまだ湿っぽい。雷が鳴ったりにわか雨が降ったりしている。台風も発生して西日本上陸ルートを取っている。昨年の台風被害のこともあり、こっちに来なければ良いがと心配だ。 そんなとき北大阪急行の駅の近くを歩いていたら、見事な虹…

郭公、コジュケイ、子規

一つ思い出したら、さらに色々思い出した。新婚の頃のアパートの話である。隣が雑木林で背の高い木がたくさんあった。 梅雨入り前の初夏に、この林の中で郭公が鳴く。 それが結構大きな声なうえに、木のてっぺんの方で鳴くからよく響く。栃木に来た頃は郭公…

隣のHさん

『蝉さ〜ん』で、新婚の頃のアパートの話をしたら思い出したことが有ったので記事にしてみる。 新婚生活を始めたアパートは、こどもができても居られるように3DKを借りた。当時の狸の給料と、すずめのアルバイトで家を買う資金を貯めながらの生活は、なかな…

蝉さ〜ん

いよいよ梅雨も明けそうで夏本番も間近。 我が家の近所の公園やバス通りの並木の蝉の声も目覚まし代わりの大合唱。そんなある日の朝、通勤電車に揺られていると、すずめからラインで写真が送られてきた。 我が家の網戸に蝉が停まって羽を休めているらしい。 …

夏休み、ラジオ体操

昨日の朝、近所の公園から子どもたちの遊ぶ声と、母親たちがぺちゃくちゃおしゃべりしている声が聞こえてきた。 寝ぼけながら『随分朝早くから遊んでいるんだなぁ』と思っていたが、そう、夏休みが始まったんだった。 夏休みが始まると、朝の混雑が緩和され…

選挙に出かける

すずめと参議院選挙の投票に出かけてきた。と言っても投票日の日曜日ではなく、一日前の土曜日に期日前投票に行ってきた。 投票所は近所の小学校だけどクルマでは行けないので、すずめのスーパーカブ110に二人乗りで行くか、歩くか。だけど期日前投票所は駅…

上手く隠れているね

今回は、虫(特に青虫)が嫌いな方は読み飛ばして欲しい。 初夏に、すずめとホームセンターに買い物にでかけた時に『蚊が寄らない草』として売られているのを見て、何となく買ってきたローズゼラニウム。 小さな苗だったが、鉢に植え替えて水やりを欠かさなか…

1969年7月20日

狸世代の方々はこの日のことを覚えている方も多いだろう。今から50年前のこの日にアポロ11号が月に着陸した記念の日だ。 (厳密には7月20日20時17分(UTC)なので日本時間は7月21日朝5時17分) ja.wikipedia.org 当時小学生だった狸は、夜から始まった特集番組を…

ドライブレコーダー新調〜その2

本体をゴムのバンドでミラーに取り付けようとしたところで、困ったことになった、の続き。 S2000のリアビューミラーはフロントウインドの上の方に付いている。窓が小さくてホロを畳んだときにも後ろが見えるようにとの配慮なのだろうが、とにかく、普通の?…

ここには何があった?〜その2

『ここには何が有ったっけ?』 の、続き。 空中写真を時系列で並べてみた。ただ等隔年とは行かず少し間が空いていたりする。 写真の赤矢印のところがアザール桃山台だ。1961年には影も形もなく、上新田の集落がよく分かる。続いて1974年何か建物が立っている…

ここには何があった?

『ここには何が有ったっけ?』 久しぶりに歩いた街角に、ぽっかり新しい空き地が有ったり、つい最近建った建物があったり、新装開店の店ができた時に、そう言えば前は空き地じゃなかった、この建物じゃなかった、この店じゃなかった、ということは覚えている…

ドライブレコーダー新調

3年使ったドライブレコーダーが壊れてしまったので、360度撮影タイプでS2000の小さなフロントウインドを邪魔しないリアビューミラータイプを通販で約2万円で購入した。 本当はフロントウインドウに着けるタイプのものが良かったが、S2000でそのタイプにする…

カセットテープ

すずめが20年ほども昔のカセットテープを聞きたい、と言ってきた。 最初はウォークマンタイプのプレーヤーで聞くと言っていたのだが、せっかくアイフォンも有るしデジタル音源で聞けば?と問うと、デジタル音源では売られていないとのこと。幸いなことにテー…

10月のモスクワ

モスクワは北緯55度に位置する。 秋分の日を超えてあまり日が経っていないから、昼間の長さは日本とあまり変わらないだろうけど、気候的には亜寒帯だということだから10月になると、もう寒そうだ。そう思って調べてみた。 weather.com いわゆる平年値はわか…

ロシアに行くには

ロシアに行くには未だにビザが必要だ。 ビザを取得するには『出国時に6ヶ月以上残っているパスポート』『査証のページが見開きで2ページ以上残っていること』『滞在ホテルの証明書』『ビザの申告書』『写真』が必要で、これらを揃えてロシアの大使館か領事館…

おめでとう!はやぶさ2

はやぶさ2が小惑星リュウグウに2度目のタッチダウンを試みて成功し、2回目のサンプルを取得することにも成功したという。 お昼のニュースで報じられていた。関係者は全員でVサイン、パブリックビューイングの会場では涙ぐむ人も見られた。関係者の努力にま…

今年の旅行先を絞る〜その2

6箇所から3箇所に絞って、その続き。 『オーロラのよく見える村に1週間滞在』『モスクワ』『ニュージーランド』が残ってきた。 『オーロラ…』は見れる確率でいうと、アイスランドや北欧よりもアラスカやカナダの方が晴天率は高い。しかしすごく寒い。狸はか…

今年の旅行先を絞る

すずめに約束している年に1回(以上)の海外旅行。今年はどうしようか?の続き。 今年もなんだかんだで連続有給休暇を取れるのは10月で、同時にすずめも仕事を休めることになった。(同時に休めないと旅行に行けないわけで) 色々な法律の整備が進んだのと、職場…

七夕考

今年の7月7日の夜、大阪北部では雲が晴れて織姫星と彦星が明るく輝いていた。 最近、織姫と彦星の話を悲恋のロマンス的に書いてある記事が増えた気がして、何となく違和感を持っていた。狸が小学生の時に習った内容と違っていたからだ。 狸が聞いていた話の…

ドライブレコーダーが壊れた

皆さんはドライブレコーダーを装着しているだろうか。 昨今物騒な事件が多いが、狸はドライブレコーダーが話題に上る前の、およそ10年前から装着していた。 特に意味があったわけではないが、当時、若手の教育が仕事だったのと通勤で高速道を使用して往復120…

七夕は旧暦で

七夕がやってきた。 狸の住んでいるマンションでも、こどもたちの願いのこもった短冊が揺れる笹がピロティに立てられている。買い物に行っても駅やスーパーの入口に笹の葉がサラサラしていることが増えた。 こどもの頃から星空を見上げるのが好きだった狸は…

昨日(7月5日)梅雨の中休み、薄日がさしていた。社用車で出かける途中に大阪市の鶴見緑地のあたりで赤信号で停まっているときだ。何か音が聞こえたので窓を開けるとクマゼミの声だった。 『もう蝉が鳴き始めたのか』と思ったが、よく考えると昨年も梅雨の合間…

今年はどこへ行こうかな

狸は『こどもたちが独立したら毎年1回は海外に旅行する!』と宣言?して、すずめと二人の旅行を楽しんでいる。 こんなことを書くと『金持ち父さんでは⁉』と思われるかも知れないが(そんな心配はないかも知れないが)結構頑張って安くあげているのだ。 まず基…

気象レーダーのノイズ

梅雨前線の活動が活発化して九州南部では大変な降水になっている。これ以上被害が増えないようにお祈りします。 狸の住む大阪北部でも強い雨が予想されていたので、仕事の昼休みに気象庁の『高解像度降水ナウキャスト』を見ていて、変な雲があるのに気がつい…

らっきょう、浸かりました

先日から話をしている、らっきょう。 昨日、漬け始めて8日目となったので試食してみた。 少し褐色に染まっているのは、つけ汁に入れる砂糖を無精製の、きび砂糖を使用したから。ひとつぶ摘んで食べてみると、パリッとした食感でなかなかイケる。つけ汁は酢が…

ブルーマンデー症候群

狸は月曜日が嫌いだ、というか、週明けになって学校や仕事に行くのが嫌いだ。ものぐさだから勉強したり働いたりするのが嫌いだからと思っていたが、他の理由もあるようだ。ナショナルジオグラフィックの記事によると、 natgeo.nikkeibp.co.jp 週末の寝だめが…