120歳まで生きるとすると?

「まだ人生半ばじゃん」と気付いたいま、 120歳まで健康で退屈しないためには何をすればいいのだろう? そんなことを一記事500文字くらいで書いていこうと思います

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

パイクスピーク・ヒルクライム(Pikes Peak International Hillclimb〜PPIHC)

パイクスピーク・ヒルクライムをご存知だろうか。100年前から独立記念日前後に行われている、アメリカ屈指の公道ヒルクライムだ。日本で言うと富士山のスバルラインでヒルクライムをやるようなものだ。開催場所は、ロッキー山脈・デンバーで有名なコロラド州…

XL883L Super LowにHeel Toe シフターレバーを付ける

何度も書いているが、XL883L Super Lowは当初すずめが乗る予定で購入した。すずめは若い頃の無理がたたって、アップダウン式シフトのアップ操作、つまり爪先を持ち上げる動きをすると、脚の筋に無理がかかるようになってしまっている。 XL883L Super Lowを購…

思い出のモーターサイクル〜XL80S

モーターサイクルに初めて乗ってから40年以上経ち、買ったり家に有ったりして乗ってきたモデルが30を超えるようになってくると、中にはどうやってそのモーターサイクルを手に入れたのか、よく覚えていないものが存在する。 番外編(ヤマハ)で出てきたRD90…

ご先祖様、その3

引き続き、3日連続のご先祖様ネタ。ワンパターンで申し訳ない。 栃木県に住んでいた間に、もっとホンダコレクションホールに通っておくんだったと、今さら悔やんでも始まらない。が、トヨタ博物館にも非常に綺麗なS500が有る。 ホンダの四輪自動車のご先祖様…

ご先祖様、その2

トヨタ博物館に3年ぶりで行ってきた。今回の主な用件は走行披露会だった。スズキのスズライトや、ダイハツのミゼットとともに、HondaのカブF型が走るという。 ミゼットはスクーター的なハンドルとエンジンを持つ三輪車だけど子会社が作ったクルマだからま…

ご先祖様、その1

先日、梅田の繁華街『グランフロント大阪』をすずめと歩いていて、パナソニックのショウルームに目がとまった。並ぶ最新の家電製品に、ではないのが申し訳ないのだが、そこに『昭和にどっぷりと浸かる家』なるコンセプトのモデルルームがあったのだが、 「昭…

XL883L super lowにタンデムペグをつけるVer.3

左側は終了し次は右側。左側と同じように黒いプラスチック製のキャップが付いている。右側は他のネジと共用していないので、2箇所のキャップを外す。(1) 外すと見事に錆が浮いていた。(2) 錆は歯ブラシなどで軽く掃除して、左側同様にペグマウントをボルト2…

XL883L super lowにタンデムペグをつけるVer.2

さて、数日後に無事交換部品が届いた。届いた部品に念のため同梱されたネジを入れたところ、問題なかった。良かったなぁ。 早速取り付けにかかることにする。注意が必要なのは、まずはペグマウントからピンが抜けないようにする留め金。割ピンにしてくれた方…

XL883L super lowにタンデムペグをつけるVer.1

狸が乗っているXL883L super lowは、もともとすずめのために購入したもので、シングルシート仕様だった。すずめが『ハーレーに乗るのはちょっとしんどい』となってからは狸が乗るようになり、Wシートにしてシーシーバーを付けて、とツーリング仕様に少しづつ…

思い出のモーターサイクル〜番外(カワサキ)編

大学生になって周りにモーターサイクリストが増えたが、限定解除している奴はいなかった。今では想像もできないが当時は限定解除(大型二輪)は公安委員会の試験場でしか受験できず、教習所も無かった。試験場の周りに有料練習場は有ったが、試験場で走るコツ…

思い出のモーターサイクル〜番外(ヤマハ)編

大学生になって周りにモーターサイクリストが増え、少し裕福?にもなったので、根っからのモーターサイクル好きが芽を出して、色々な機種に乗りたくなった。自分で買ったものも、そうでないものも。 まずはこれ。 ヤマハ、タウニィ。姉が通勤に使うスクータ…

お化粧直し〜S2000

今月は狸のS2000が納車されてちょうど10年目にあたる。一般的な車だと10年も経つと随分御歳を召した感じがあるが、Sの場合、実用的でない部分(2人乗り、荷物がたくさん積めない、普通の車ほど燃費が良くない)が幸い?して、あまり走行距離が伸びていない。な…

ああ驚いた〜大阪地震

皆さん発信していると思うが、今朝の地震は驚いた。何しろ地震の少ない大阪で、いきなり、それも大阪地震史上初の最大震度6弱の揺れだったのだから。 狸は通勤途中で地下鉄に乗っていた。たまたま途中駅のホームに着いたところだったので、比較的スムースに…

スーパーカブ110にリヤシートをつける〜Ver.2

今日は父の日。狸の父親は23年も前に他界してしまったが、すずめの父上は御歳86でお元気である。自分の親にできなかった分の孝行を少しは還元するつもりで、父上の所にすずめとでかけた。 今日は梅雨の中休みで天気がいい。まだ太平洋高気圧に覆われていない…

カルマン

狸は散歩が好きだ。散歩というか30分位の距離なら歩いていくのも楽しいと思っている。クルマやモーターサイクルで走るのももちろん好きだが脇見運転は出来ないので、歩きだと回りを見ながらというのができていい。 先日面白い名前のお好み焼き屋さんがあった…

カーオーディオのボタン

ピッ、ピー、ピンポン♪の記事を書いているときに、以前乗っていたクルマのことを思い出した。ホンダのビートと言うクルマだ。このクルマはいわゆるバブルの時代に生まれたので、当時のモノとしては、結構凝った作りをしていた。 オーディオも当時の他のクル…

思い出のモーターサイクル〜ベンリイ CB125T-1

晴れて?大学生となり、アルバイトも少しの空き時間にならできるようになって高校生の時より、遥かに余裕のある生活になった。 すでに中型限定は持っていたが、任意保険が高いので小型自動二輪の最高峰?125ccが欲しいと思うようになった。そこへ友人の…

ピッ、ピー、ピンポーン♪

駅でのことだった。3歳くらいの男の子が大きな声で泣きながら喚いていた。『あぁ、わがまま言われて、お母さんも大変だなぁ』と思いながら通り過ぎようとすると、彼が『押したかった〜! ´д` ;』と言うのが聞こえた。 『これは聞き捨てならん』彼の主張を聞…

線路はレロレロ

大阪に来てからクルマよりも鉄道を使うことが増えた。というか、移動はほとんど鉄道である。道は混むし駐車場は有料だし必然的にそうなった。 先日所用で乗った地下鉄で『この駅の進入、発進は振動が多いな』と感じる駅が有った。帰りがけに反対側の(つまり…

ちょっと来い、って、誰やねん?

社用で山里の集落に出かける機会があった。もう梅雨に入って時雨も降ってジメジメと蒸し暑く、仕事の内容のこともあり、うっとうしい一日の始まりだった。 少し早く昼休みを取り、近くに食事ができるところもなかったので事前に購入していたコンビニ弁当を、…

レブル

昨日HondaのREBELを試乗した。すずめも機嫌良く乗れて、大型バイク復帰へのステップになりそうだった。すずめは結婚した時に既に自動二輪中型限定を取得していて、子育て中は一時中断(本人曰く、休学)していたが、こどもたちと親子バイク教室に行く頃から復…

梅雨の晴れ間の、カブのち晴れ(ハーレー)

今日は梅雨入り後初の中休み。よく晴れ、大陸性気候のような爽やかな天気だ。すずめが『HondaのREBELに乗りに行く』と、レンタル819を見ている。待てよ、東淀川のドリーム店にREBEL250の試乗車が有ったはず。 で、朝食後ドリーム店にすずめのスーパーカブ…

本州縦断

35年くらい前のことだ。『クルマ乗り小僧』が集まっては走りに行く、ツーリングクラブを結成していた。暴走するほどにはイカれて無くて、改造して走るほどはお金がなかったので、仮名『ツーリングチーム・ハイキング』として集まっていた。 200円でコー…

本州四端踏破ラリー

昨日の記事で『本州四端踏破ラリー』は、まだやっているのかな?と書いた。ちょっと気になったので調べてみた。(by Google) すると、ちゃんとまだ継続されていた。 www.city.shimonoseki.lg.jp 下関市の資料によると、平成16年10月1日に本州四端踏破ラ…

端っこ探検これから

端っこ探検を始めて、 『番地の端っこ』一周0.5km、歩いて到達した。楽勝(^○^)。 『丁目の端っこ』一周3.2km、歩いて到達した。結構疲れた。 『町の端っこ』一周10km、Monkeyとおもちのクロスカブで到達。楽しいちょい乗り。 『市の端っこ』行程35km、クルマ…

アメリカンチェリー

梅雨入り目前。軟弱モーターサイクリストには夏前の休眠期となる。 この時期、夏の果物が豊富になってくる。狸は果物好き。その中でも王様級に好きなのがアメリカンチェリー。 いつもどうしようか迷いに迷って、贅沢をするつもりで買ってくる。日本の一粒何…

歯のはなし

今日は6月4日、虫歯予防デーなので世流に準じて歯の話を書く。 長生きして美味しいものを美味しくいただくには、なんと言っても自分の歯を守ることが肝心だろう。アラ還と言われる歳になって歯の健康も気になってきた。 内科でも歯科でも主治医を持って定期…

思い出のモーターサイクル〜DAX70

ヤマハのパッソルを手に入れて、翼の生えた靴を買った気分で嬉しかったが、そのうち不満も出てきた。まず、遅い。最高速は原付だからあまり出ても危ない(免許も)から我慢するとして、発進加速が壊滅的だった。ちょっと登りの信号待ちからの発進は、足で漕ご…

コーヒーの花

5月30日の記事でコーヒーアカデミーに参加した時に、コーヒーの木の苗をお土産で頂いたことを書いた。このコーヒーの苗は頂いた時は葉っぱが4枚ほどの小さな物で、すずめと狸が一鉢づつ頂いてきた。仲良く同じ大きさの鉢に植えて、大事に世話をしてきた…

バンパー交換

バンパーを交換した。と言ってもS2000をどこかにぶつけたわけではなく、自分のiPhone用の衝撃吸収のケースである。狸家が携帯電話を持ったのは1996年だから世間的には早い方だった。その後ずっとガラケーで、2012年にsimフリーのタブレットを買…